SEIJI FUJIWARAのブログ

30代、貿易課で働く双子の父です。

自分のことに目を向ける余力がでてきた1年。お題「#この1年の変化 」

お題「#この1年の変化

 妻は家族で撮影した写真をネットプリントで印刷している。写真は全て同じ無印のアルバムで管理している。2019年はアルバム2冊分だったが、2020年は5冊に倍増した。それだけ、家族で過ごす時間に比例して写真を撮る機会も増えた。

 僕自身、昨年4月の緊急事態宣言から働き方が変わったことが大きい。今まで当たり前だった往復2時間の通勤に違和感を感じるようになった。もちろん、出勤した方が効率的な業務もあり全て在宅は難くもある。元々、業務の大半を自分一人で処理していた。一人で作業することに違和感はない。情報をパソコン上で全て管理できれば、仕事場でも自宅でも変わらないことが分かった。

 昨年の後半ぐらいから、自分の事、そして世の中のことに目を向ける余力がでてきた。それまで、仕事に必要そうな情報を拾う目的で日経新聞を読んでいたけど、本を1冊すべて読み切るのがとにかく大変だった。集中力の減退、仕事と家庭以外へ時間を費やせない状況に学ぶことを勝手に諦めていたように思う。余裕がないと、人は冷静でいられない。

ーーーー

 3月に貿易実務検定を受験する。実は子どもが生まれる直前に1度受験し、不合格。今考えたら、まだまだ時間あっただろ!と言いたくなるが、当時は今後の変化にハラハラしていたように思う。今回の試験はコロナの影響でオンラインで実施。まあ、仕事にも関わってくることだし、気長に取り組もうと思う。

f:id:seiji0731:20210213231224j:plain

貿易実務検定に向けて使っている教材。不要な裏紙を利用。

 

JETRO「ワールドビジネスオンラインマッチング2021」

20210217(WED)

 今朝は寒く粉雪が舞う。久しぶりの雪に歓喜の子どもたち。新潟の出荷便は大丈夫だろうか。朝は電車に乗り保育園に向かう。

 本日は在宅。午前中は、バングラディッシュ向けの見積り資料を手直し。午後はJETROの「ワールドビジネスオンラインマッチング2021」参加企業向けウエビナーを視聴。3月に実際のオンライン商談会が開催される。お題は「価格設定の実務」。FOB価格(本船渡し条件)やCFR(運賃込み条件)の必要コストを丁寧に解説。正直そこまで各商品ごとの外部コストを積み上げて最終的な利益を出すのか・・・と、思ったりした。プレゼン資料もいただけるので勉強になる。

www.jetro.go.jp

 JETROからの連絡では、300社以上のメーカー・商社が2500以上の商談希望を出しているとのこと。調整だけでもかなり大変だろう。我々メーカーは無料でこの事業に参加している。JETROの担当者の方々には感謝しかない。

----------------------------

 夕食前に、子どもたちはディズニープラスで「シンデレラ」を観る。ディズニーとピクサーの映画を月額700円で見放題のサブスクリプションだ。我が家では英語音声・サブタイトルも英語で観ている。ほんの少しは、英語になれる材料になるかな。

disneyplus.disney.co.jp

 

 

HubSpotの顧客管理システム(CRM)を使い始める。

20210216(TUES)

 今朝は晴天。在宅日。保育園に行く途中、「お父さん、お仕事行くの?」と子どもたちに聞かれる。「これから家で仕事するんだ」と言うとややこしいので、「会社でお仕事しているよ」と話している。休みの日と変わりないじゃないかと感じているのかもしれない。

 上司から、3月下旬の新潟本社の会議に参加するよう連絡あり。上層部からの下知。2年ぶりの新潟。妻に連絡し予定を調整してもらう。感謝。

 会議で何を突っ込まれるかを考えていたら、通関書類を作る精神状況ではないなと判断し手を付けていなかったHubSpotの顧客管理システム(CRM: Customer Relationship Management)にバイヤー情報を登録する。今月初旬に無料版に登録していたが、手を付けれていなかった。

www.hubspot.jp

 メールソフト(Outlook)と連携させる。これで、バイヤーに送るメールをHubSpotと同期させる。メールソフトでは過去のやり取りが個人の受信ボックスにあるだけで、他のスタッフと共有しづらい。

 僕自身、業務の大半を一人で処理している。誰かと共有する必要はあまりない。もちろん上司に判断を仰ぐことはあるが、バイヤーとの細かいやり取りまでは見せる必要がない。そして、どんどん忘れていく。将来、一緒に働く仲間ができたときまでに過去の情報を可視化させておかないとヤバいと感じていた。

 ひとまず、無料版を使い倒してみて有料サービスが欲しくてたまらなくなったら上司に相談しよう。正直、顧客管理のサービス以外のHubSpotが提供するマーケティングツールに関心あり。彼らが提唱するインバウンド・マーケティング(コンテンツマーケティング)の考え方を無料サービスで触りながら体感できればと思う。

 

通勤定期券を解約。/ 認定NPO法人Homedoorの事業報告書を読む。

20210215(MON)

 今朝は雨のスタート。会社に出勤。午前は通関書類の作成、乙仲倉庫に保管している滞留在庫の確認。コロナ禍で一部商品の流れが止まっており工場で管理することに。売り上げ予測と事前発注は神のみぞ知る難行。昼は焼き魚弁当400円。

 総務と確認し、使用している定期券を解約して出勤日数分の清算に変更することになった。今回から大阪メトロとJRの連続定期券(ICOCA)を使用できるはずだったが当面はなくなった。頭の片隅で気になりつつも放置していた定期問題が解消され気持ちがスッキリ。(正直、定期なんぞより在宅と出勤の併用が理想だ。)

 夕方、バングラディッシュのバイヤーから突然電話。先週、Linkedinで繋がったばかりだが、見積もり条件の問い合わせだった。話の内容は至極全うだし、話し方も好感を持てる。電話の対応だけでも人間性がにじみ出る気がする。

 

ーーーーーー

 帰宅後、送られてきた認定NPO法人Homedoorの事業報告書を読む。彼らは大阪でホームレス状態を生み出さない日本を目指して活動している。このNPOで大学時代の仲間が相談員として働いている。Homedoorは大阪でシェアサイクル事業「HUBchari」 を運営、働き口を提供していることで有名。報告書では、家を失う若年層の問い合わせが増加していることや、2週間まで無料で滞在できる宿泊施設「アンドセンター」の運営から相談者の生活の方針まで一緒に決めているとは驚きだった。

f:id:seiji0731:20210216231044j:image

 

www.homedoor.org

近所の国際カップルと子育て・仕事話。

20210214(SUN)

 晴天、ここ数日の気温上昇についていけない。シャツを捲り上げる陽気。三寒四温の”寒”が今週来るので風邪をひかないように警戒。

 午前は娘と二人行動で昨日に引き続きHAT神戸を散策。娘から、昨日息子と行った場所に行きたいとのご要望。ベイエリアを三宮方面に歩く。よく使用している船会社指定倉庫が見え不思議な感覚。船積みに関わる人間といえども実際に製品が出荷される倉庫を見ることはあまりない。

f:id:seiji0731:20210213231344j:plain

2日連続でHAT神戸に来るとは思わなかった。

 くら寿司で昼食。以前までは生ものを扱うレストランを避けていた。生魚はまだ早いが加熱したものは食べるようになった。娘は、うどん、たまご、アナゴ、プリンタルト、オレンジジュース。僕は9皿でお腹いっぱい。

 

 帰宅し、午後は近所の公園で友人で国際カップルと子どもちゃんたちと合流。2年ぶりの再会。日本語と英語混合で会話を取っている様子が新鮮。うちの子たちも少しは英語の雰囲気を感じ取ってくれただろうか。神戸市の保育園や小学校の民間学童事情やコロナ禍での仕事と育児の両立やら。情報交換というか、話ができるだけでリフレッシュできた。息子は友人の2歳年上の息子さんが自転車で激走するのを足軽のように走って追いかけていた。

 夜は家族全員で、今日からスタートの『晴天を衝け』を観る。初回から躍動感が伝わってきた。日本が亡くなってしまうかもしれないという、強烈な危機感を持った人たち。今の時代を生きる僕らにも共通するメッセージがある。

www.nhk.or.jp

f:id:seiji0731:20210214224405j:plain

妻からのバレンタインプレゼントはFOSSILの交換ベルト。